仕事 カテゴリ記事一覧
- 競艇選手は自分で整備する
2012.03.23
競艇や競輪など、そんなに興味はなかったのですが、TVで競艇選手の特番をやっていてレーサーが鋭い眼差しで、「どのレースも命を賭けてやっている」の言葉に思わず見入ってしまいました。レースはもちろん選手個人の戦いですが、驚いたことに競艇場内でのボートの整備や調整などは自分自身でしか行えないそうです。アドバイスは許されていますが、他の選手や整備士が直接的に整備・調整をすることは禁止されているそうです。レース... - 女子サッカーW杯金メダル。
2011.07.18
サッカーの女子ワールドカップで「なでしこジャパン」はPK戦の末、アメリカを下し、初優勝を果たしました。おめでとうございます。アメリカに先制を許した後、宮間あや選手が同点ゴール。延長に入ってまた勝ち越されたものの、澤穂希選手の延長後半12分のゴールで再び追いつき、試合は2─2のままPK戦に突入しました。PK戦に入る前、佐々木監督はニコニコ笑顔で選手を送り出しました。なぜか良い結果が期待できそうな雰囲気。PK... - 「傘かしげ」という言葉をご存知ですか?
2011.06.05
TVの鎌倉を紹介する番組で、和傘をつくる職人の話になり、和傘の柄には二つの留め具が付いているそうです。二段目の止め具は「傘かしげ」に使うと言う。「傘かしげ」とは、雨の日に人と人がようやくすれ違えるような狭い路地を歩いていて、向こうから同じように人が来た時に、すれ違いざまにお互いの傘を外側に傾け、申し合わせたかのようにぶつからずにすれ違う所作です。自分が多少濡れても相手に雫がかからない様にする配慮です... - 篠原監督が本田圭佑をバッサリ。
2011.06.01
今日、yahooニュースで「柔道・篠原監督 本田をバッサリ」とありました。「サッカー日本代表の“異端児”と、日本柔道界の“鬼監督”がニアミスした。」との書き出しで始まり、全日本男子の篠原信一監督のコメントが掲載されていました。ロシアから帰国した本田圭佑が、短パンに素足、サングラス。これって、そんなに悪いですか?いつもの今頃の日本は暑いはず。今日1日から、政府も推進の「クールビズ」もスタートした。そんなに悪い... - ピンク・レディーの「サウスポー」
2010.12.17
先日、TVで「ピンク・レディー」の曲「サウスポー」の逸話が流れていたので思わず見入ってしまいました。歌詞の中には当時、本塁打数の世界新記録を達成した王貞治をイメージした打者が登場する曲で、阿久悠作詞、都倉俊一作曲、プロデューサーは「ルイジアナ・ママ」(知る訳ないか・・・?)で有名な日本ビクターの飯田 久彦だ。王さんも阿久悠さんも大好きなので良く憶えています。この曲にはお蔵入りになったバージョンが存在...