fc2ブログ

椿と山花茶の違い -

初心者のためのデザイン雑学 ホーム » Photoshop » 椿と山花茶の違い

椿と山花茶の違い

2001sazanka

自宅の向かいに山茶花が咲いていました。
椿(ツバキ)と山花茶(サザンカ)はよく似ているので見分け方が難しいです。

花の散り方が一番分かりやすいですね、
椿は花が散る時に花首から落ちます。
昔から「首が落ちるので縁起が悪い」と武士には嫌われていたという
エピソードは有名です。
山茶花が散る時は花びらが散ります。

椿の花の形はやや筒状で立体的で厚みがあり、
山茶花の花はツバキと比較し平面的で薄いです。
関連記事
スポンサーサイト



コメント
非公開コメント

トラックバック

http://ggdesign.blog48.fc2.com/tb.php/391-ad9e4f5c